今までこのブログで結婚式場の集客サービスについて案内し、様々な点から取り組むべきポイントなどを説明してきました。公式サイトで必要な設定やチェックポイント、SNSやブログでのことなどなど。
今回はそれらを取りまとめて、当社が結婚式場の集客をサポートする際に絶対行うことを全て紹介しようと思います。
結婚式場が独自集客を行う実施する取り組み
公式サイト強化・最適化
- 式場公式サイトのコンテンツ充実
- スマートフォン最適化
- ページ表示スピードの改善
- 常時SSL化
サイト運用
- プランナーブログ・パーティーレポート の強化と継続更新
- Facebook、twitter、Instagramの運用
- プレスリリース
- アクセス解析(アナリティクス・サーチコンソール)のチェック
- web広告(Yahoo!広告・Google広告)の運用
- 日々の運用オペレーションの単純化
- デジタルとアナログの状況擦り合わせ
これらの項目をそれぞれの式場の状況、とりまく環境、スタッフ、販促予算、競合他会場、媒体の掲載状況などなどを加味して、その式場にあった形で提案し、実務サポートし、場合によっては制作作業や作業代行も請け負っています。
式場公式サイトの状況によっては、コンテンツの充実がすでに達成されていたり、プランナーブログ・パーティーレポート も十分に投稿されている場合もあるかと思います。そういった場合は、現状を維持しつつ、不足している箇所を日々のオペレーションに簡単なオペレーションで組み込みながら、解析やweb広告運用代行などでさらなる集客に結びつけていくようにサポートしています。
また、ご要望されるサービスのみを提供することも可能です。
例えば
- アクセス解析とそこからの改善提案
- 式場公式サイトのリニューアル(コンテンツ充実)
- スマートフォン対応
- ページ表示スピードの改善
- web広告の運用代行
- プランナー勉強会
など、当社が提供するサービスの一部だけをご利用していただくことも可能です。
集客コンサルティングサービスについての詳しい内容は結婚式場の独自集客をお手伝いします|式場の集客コンサルティングをご覧ください。
0コメント