業界大手のwebサイトを真似てはいけない理由2021.07.29 16:04ホームページを新しく作る時やリニューアルする時なんかは、どんなサイトにしたいかを制作会社に伝えるために参考サイトをいくつかピックアップしたりしますよね。この時、業界大手のサイトを指す時が多くないですか?これ、ちょっと危険です。真似てはいけない理由何が危険なのかという理由はいくつか...
とにかく今はページ表示スピードを改善すべし!2021.07.28 16:14今、ホームページを改善しようとか、リニューアルしようとか思ってらっしゃる方は、ページ表示スピードをガッツリと強化することを強く強くお勧めします。理由は、ますますGoogleが力を入れてくるポイントであると思われることと、 ページ表示スピードを改善しようとする制作会社の取り組みがあ...
ユーザーを無視したHP構築は終わり2021.07.27 15:07ホームページの作り方や操作性などが、取り上げられてから数年経ちますが、まだまだ言われた通りに作っただけ的な構築が多く見られます。つい先日に、Googleが新たなアルゴリズムとして、コアウェブバイタルを導入しました。まだ1ヶ月ちょっとしか経ってないせいかもしれませんが、制作現場で大...
ホームページリニューアルで今対応必須の項目2021.07.21 15:17昨日、こっちのブログでホームページのリニューアルについて書いていて、ふと思ったのでこのブログで追加記事をあげることにしました。うちは、ホームページをリニューアルするときには見た目のデザインをユーザ目線顧客目線ともに満足ができるようにアップデートすることだけではなく、裏側の機能(ス...
持続化補助金のネットショップ構築を応援します2021.07.11 19:55持続化補助金を活用してネットショップ構築当社は小規模事業者持続化補助金を活用して、ネットショップを構築してインターネットでの販売に挑戦する人を、構築時と集客時の両方でしっかりとサポートしています。作るだけ作って公開し、納品すればそのままと言う事は行っていません。構築時も制作外車を...