Google Feed API 騒動

Googleが、またユーザーおいてけぼりの対応をとってますねえ。

Google Feed APIが無言で停止。

使っているサイトがあるので、放置しておけないなということで、代替え策を探しました。

今日から、こつこつ入れ替えていかなあかんなあ

と思ってたら、今朝の7時ぐらい?から動き出したようです。

この一連の騒動の間、Googleからの発表は何もない。

いつものことですが、使っている立場としては、復活するのか廃止なのかぐらいは言って欲しいもんですよ。

いくら無料で提供されているサービスだといっても、この対応はあかんでしょ。


Googleって技術力もすごいし、言ってることも正しくて参考になることが多いのに、やってることがそれに伴っていない。

人を相手にしてサービスを提供していないというか、対応がすごく事務的&機械的で、冷たく感じるんですけど。

こういうのって、人は覚えてるもんですよ。

なので、Googleが二番煎じで出すサービスはイマイチ流行らんってところに繋がってるんじゃないかなと。

スマホ検索等では、生活スタイルが変わるかもしれないサービスを提供し始めていて、とても期待と喜びを感じているのに。

ちゃんとやって欲しいなあと感じます。